top of page

日日草の活動

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2022年9月8日
  • 読了時間: 1分

7月・8月と日日草の活動が拡大してきました。あんま・マッサージも継続的利用者さんも増え、2回目の新聞折り込みチラシを予定しています。ホテルワッサワッサのルームクリーニングや庭園の除草・ガーデンの刈込などの仕事が増えました。手工芸品の貝のネックレスも好評のお土産になる可能性が出てきました。ビワも順調に生育していますので、3年後が楽しみです。また、試験的に栽培している島トウガラシの加工品も色々考えています。 グルプホームの課題は継続中ですが、前を向いて歩いていこうです。 事務所の庭のタマスダレガーデンが台風の後花盛りになりました。期待していなかったので、とても嬉しいです。


ree

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄の暮らしと旧暦

はじめまして。今回より日日草ブログを担当することとなりました塚崎と申します。 茨城県出身で沖縄に移住して3年目になります。    もともと沖縄の文化やフード、生き物などに興味があり、実際に暮らしてみて様々な発見や驚きがありましたので、紹介していきたいと思います。...

 
 
 

コメント


プロジェクトUMI,一般社団法人UMI,沖縄
一般社団法人 UMI
TEL :0980-43-5565
FAX:0980-43-5572

沖縄県国頭郡国頭村奥間1924-1

就労,日日草,沖縄
bottom of page