top of page

新年にあたって

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2021年1月1日
  • 読了時間: 1分

2021年、困難な時代は続いているが、プロジェクトUMI株式会社から一般社団法人UMIに事業形態を変更したグループホームの設立を目ざす。

住居の確保に引きつづき取り組みながら、国頭村の福祉環境の増進にも協力していきたい。

新年の願いを込めて運動がてら比地の観光名所の比地大滝に登ってきた。1時間半の道のりは、青空が木の間からのぞき木漏れ日が緑の葉にキラキラしている。透き通った水流の音、ヤンバルクイナの鳴き声、自然に心を開きながらこれからのことに思いをめぐらす。

意志すること、活動し続けること、それしかないなと思う。


ree

2021年も健康で意欲を持って生きていけるよう願いながら。

 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄の暮らしと旧暦

はじめまして。今回より日日草ブログを担当することとなりました塚崎と申します。 茨城県出身で沖縄に移住して3年目になります。    もともと沖縄の文化やフード、生き物などに興味があり、実際に暮らしてみて様々な発見や驚きがありましたので、紹介していきたいと思います。...

 
 
 

コメント


プロジェクトUMI,一般社団法人UMI,沖縄
一般社団法人 UMI
TEL :0980-43-5565
FAX:0980-43-5572

沖縄県国頭郡国頭村奥間1924-1

就労,日日草,沖縄
bottom of page