top of page

安全こそがこれからを開くのでは。

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2020年12月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月30日

全日本フィギュアスケート選手権の開催について、開会式・滑走順の抽選や、ウォームアップエリアLIVE配信など、コロナ感染の危険性について警鐘を鳴らしている方がいる。選手はもちろん、スタッフや観客、報道関係者も含めて、コロナ感染に対する最大限の注意が必要だという考えには賛同する。

私たちが一番見たいのは氷上で競い合うスケーターの選手たちだから。

それ以外のことは、平時なら大いに楽しめるのだが、この非常時には我慢することもやぶさかではない。

全日本の開催は嬉しいこと、それだからこそ、何事もなく安全無事に終わってほしいとただ心から願っている。

冬なのに、空と海の色を楽しんでほしい。

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄の暮らしと旧暦

はじめまして。今回より日日草ブログを担当することとなりました塚崎と申します。 茨城県出身で沖縄に移住して3年目になります。    もともと沖縄の文化やフード、生き物などに興味があり、実際に暮らしてみて様々な発見や驚きがありましたので、紹介していきたいと思います。...

 
 
 

コメント


プロジェクトUMI,一般社団法人UMI,沖縄
一般社団法人 UMI
TEL :0980-43-5565
FAX:0980-43-5572

沖縄県国頭郡国頭村奥間1924-1

就労,日日草,沖縄
bottom of page