top of page

びわ畑の今

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2022年11月27日
  • 読了時間: 1分

4月に植えたびわの苗の生育状況です。台風の被害もなく、一本も枯れずに成長しています。いずれ誘引をしますがすでに花芽がついている木もあります。現在50本ですが、あと50本注文しています。人気が高い苗なのでまだ入手出来ていません。

沖縄県ぶどう部会へも参加し、先輩農家の方から学びながら、やんばるの地にビワ園芸を展開するのも地域貢献になるかなと考えています。


4月に植え替えた時

現在11月末

下の右側のビワは、事務所の庭にある大きな木になった実(上の写真)が自然に生えたものです。実がなるのに10年以上かるそうです。品種がなにか分かりませんが、結構おいしかったです。


 
 
 

最新記事

すべて表示
シェアハウスが楽しい!

2024年12月1日からシェアハウスが稼働し始めました。2人の女性が入居され3ヶ月が過ぎました。高齢者ミニデイサービスでご挨拶をし、地域の方たちと知り合いになり、お家へ招かれたりする関係が作れています。また、緊急対応として空いている部屋を利用することもでき、住まいのありがた...

 
 
 

Comments


bottom of page