top of page

つわぶきを植える

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月14日

比地の女性3人と有博の参加で、つわぶきを植えました。公民館の北側にテラスがあり、植栽の今ある花の間に、つわぶきの株を植えました。仕事はすぐに終わり、飲み物やおやつを楽しみながら、比地のお話を伺いました。やはり子どもが少なくなり、高齢者が増えているけれど、何か比地を活性化できることをしたいとおっしゃる皆さまと一緒にいろいろ考えていきたいと思います。比地大滝が名所としてあるので、キャンプ場も含めて賑わうようにしていきたいという熱い思いに触れました。

ree



 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄の暮らしと旧暦

はじめまして。今回より日日草ブログを担当することとなりました塚崎と申します。 茨城県出身で沖縄に移住して3年目になります。    もともと沖縄の文化やフード、生き物などに興味があり、実際に暮らしてみて様々な発見や驚きがありましたので、紹介していきたいと思います。...

 
 
 

コメント


プロジェクトUMI,一般社団法人UMI,沖縄
一般社団法人 UMI
TEL :0980-43-5565
FAX:0980-43-5572

沖縄県国頭郡国頭村奥間1924-1

就労,日日草,沖縄
bottom of page