top of page

2022年1月19日、ビワ畑のススキ刈り完了しました!

  • 執筆者の写真: meguroterumi
    meguroterumi
  • 2022年1月23日
  • 読了時間: 1分

喜如嘉に借りたビワ畑のススキ刈り、16日間かかって完了です。480坪の土地は、東に大きな畑が一枚、真ん中に車の入れる道があり、西に上下の二つの畑があります。刈り取ったススキは半端なく多いので、とりあえず西側の畑に積み上げて、東の畑を開墾しビワ畑にします。幸いハブには出会いませんでした。写真をご覧くださいね。

〇 南からの全景<左が西側の畑、右が東側の畑、真ん中が道、そして東の隣家>

ree

〇 道路(北)から見た真ん中の道<奥に南の隣家が見えます。>

ree

〇 東側の畑<南端から道路までの遠景。ここを耕してビワを植えます。>

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
沖縄の暮らしと旧暦

はじめまして。今回より日日草ブログを担当することとなりました塚崎と申します。 茨城県出身で沖縄に移住して3年目になります。    もともと沖縄の文化やフード、生き物などに興味があり、実際に暮らしてみて様々な発見や驚きがありましたので、紹介していきたいと思います。...

 
 
 

コメント


プロジェクトUMI,一般社団法人UMI,沖縄
一般社団法人 UMI
TEL :0980-43-5565
FAX:0980-43-5572

沖縄県国頭郡国頭村奥間1924-1

就労,日日草,沖縄
bottom of page